教室案内LESSON
荒川区、舎人ライナー最寄駅より徒歩2分
午前10時半〜13時
午後14時〜16時半
毎月次のレッスンを予約して頂いてます。
4人までの少人数制できめ細かいご指導を心がけております。
 
			 
			
			ビーズ作家
東京都在住
 
		2005年より都内カルチャーセンター、アトリエにてビーズアクセサリー講師を務めております。
針と糸を使うビーズステッチ、ビーズ織りを主にご指導。
ビーズステッチは基本テクニックを大切に、体系立てて分かりやすく、を心掛けています。
ビーズ織りは「日常に装う」をテーマに、身につけやすいデザインを心がけ、キットを提供しています。近年は世界に一つだけのコスチュームジュエリーのデザインに励みデパート催事、ネットショップなどで販売。
お教室活動にもコスチュームジュエリー制作を取り入れています。
主な受賞歴
著作/掲載書籍
							ビーズステッチ
ビーズ織り
コスチュームジュエリー
						
コンテリエのネックレス。「コスチューム・ジュエリー大全」(誠文堂新光社)に掲載。コンテリエとは1㎜以下のケシ粒大で、ヴェネチアで作られ宝石以上の価値があるとされていたビーズです。今では製造さられておらず、大変希少価値があります。高い技術を誇ったヴェネチアの職人達への畏敬の念を込め、92連に連ねました。
針と糸を使って編むビーズステッチは、色や形をイメージしたら様々な技法で作り上げていきます。たくさんの方にご満足頂ける様、カラーヴァリエーション、長さ調節なども大切にし、身につけたいと思えるデザインを心掛けております。
ビーズ織りは、織り機に縦糸を張り、横糸に1段ずつビーズを通して織っていきます。織り用ビーズには何千もの色や素材があり、その中からデザインに合ったビーズを選び、1段ずつ織り上げ、出来上がった時の達成感、満足感はこの上もありません。
キット作品は購入可能です。作品をクリックしていただくとショップサイトで詳細が確認できますのでぜひご覧ください!
荒川区、舎人ライナー最寄駅より徒歩2分
午前10時半〜13時
午後14時〜16時半
毎月次のレッスンを予約して頂いてます。
4人までの少人数制できめ細かいご指導を心がけております。