メニュー
青木恵理の作品画像 青木恵理の作品画像

ビーズ作家

東京都在住

青木恵理Eri Aoki

青木恵理

プロフィールPROFILE

東京都墨田区在住 ビーズアクセサリーBlue-Bell主催
東京都墨田区、足立区、台東区にてお教室開催
オンライン講座も全国展開(通信教育とは違う!しっかりサポート付き)

Blue-Bellのミッション、ビジョン、バリューに共感してくださる皆様と、楽しくビーズを広げていきたいと思っています。

【ミッション】
「ビーズアクセサリーを通じて自分らしく輝き、笑顔と幸せを広げる」
「共に成長し、ハンドメイドで自立できる人を育てる」
【ビジョン】
・作りたいという気持ち、販売したいという気持ち、お教室を開きたいという気持ちに応え、アクセサリーを通じてなりたい自分になれる場所、そのことによって、笑顔で日々過ごせるようになる
・販売することを意識した制作、オリジナル作りの考え方、デザインバランスまで学べる場所
・レシピ制作もできるようになり、キット販売も目指せる場所
・販売方法 ブランディングまでを学び実践できる場所
【バリュー】
1.笑顔でつながる仲間たち
・共に成長し、高め合う関係を築く。
・困難なときほど助け合い、応援し合うことで、チーム全体で笑顔を広げる。
・一人で挑戦するよりも、相乗効果を生む仲間とのつながりを大切にする。
2.お客様との共感と信頼
・「作りたい」「販売したい」「教室を開きたい」という想いに寄り添い、一人ひとりの夢を応援する。
・作品作りを通して自分らしさを表現し、周りの人々を笑顔にできるようサポートする。
・ただ学ぶだけでなく、共感し、感動を分かち合える関係を築く。
3.自分らしさを育むことへの責任
・常に前向きな態度と行動で、自分を磨き続ける。
・明るい笑顔や元気な立ち振る舞いで、自らが手本となり周囲をポジティブに導く。
・自分の好きや得意を活かし、ハンドメイドを通じて創造と幸せを広げる存在であり続ける。

主な受賞歴

コスチュームジュエリーアワード 審査員特別奨励賞
コスチュームジュエリーアワード 佳作
アーツJクラフツ展 審査員奨励賞 他

著作/掲載書籍

・ビーズフレンド
・ビーズアート
・コスチュームジュエリー大全
・針と糸で編んで作るビーズの花モチーフ
・マルチホールで作る大人のビーズステッチアクセサリー
・針と糸とビーズで作る小さなビーズステッチジュエリー
・シェイプドペヨーテステッチで作るモチーフアクセサリー
・ビードルワークのビーズアクセサリー 他

得意な分野

ビーズステッチ

  • 青木恵理の

教室案内LESSON

ビーズに携わることで、たくさんの方が笑顔になること。自分にも出来るという、 喜びを感じてくれること。アクセサリーを身につけた時の「素敵な私」に気づいてもらうこと。素敵な物を見て、素敵だなと感じる心を 持ってもらうこと。ビーズだけではなく、色々なお話を皆さんとすること。こういった事で、皆さんの心が温かく和やかになること。

そんなHAPPYとたくさん出会えるよう、ビーズアクセサリー講習会を開講しています。

◆ 作品はご自身が作りたいものを、自由に作れます。
季節に合わせて、お洋服に合わせて。プレゼントしたい場合は、その方のお顔を思い浮かべてくださいね♪
一人ひとりのペースに合わせてお教えしているので、 ゆっくりのんびり作りたい方は、ゆっくりのんびり。
てきぱきと作りたい方は、てきぱきと作れるように、ご指導しています。

◆ Blue-Bell独自の資格取得も出来るので、ビーズ講師になりたい!!
ショップを開いてみたい!!ビーズデザイナーになりたい!!という夢を叶えるお手伝いもしています。

◆ いちばん大切なのはビーズをやってみたい!! という気持ち。
そんな気持ちを大切にしています。不器用だから~と思っている方も、体力的にちょっと自信がない方も、大丈夫♪あきらめないでね(*^_^*)

◆ 出来上がって嬉しい♪ を、みんなで分かち合いたいと思っています。
生徒さんの作品が出来上がると、私が仕上げたかのように、 作品を皆さんに自慢しちゃいます(*^_^*)「ほらほら、素敵なものが出来たよ♪」って。

◆ ビーズは、自分のため、だけじゃなく~
お友達や、お子さん、お孫さんなどにプレゼントした時に 「わぁ~すごーい」って、プレゼントした方の目がキラキラ輝く姿を見て欲しいなって思います。

◆ オリジナルデザイン講座も開講しているので、オリジナル作品を作る時のご相談もどんどんしてくださいね。
このビーズどうしたらいいかな??持っているネックレスが壊れちゃったけど、どうしたらいいかな??なんて事もお気軽にどうぞ♪
とにかくみんな仲良く♪楽しく♪ビーズができたらいいな、と思っています。いっしょにビーズの世界を楽しみましょう!

墨田区自宅教室

お問い合わせ

〒131-0044
東京都墨田区文花※詳細はお問い合わせ下さい
(下記MAPは押上駅です)

都営浅草線、半蔵門線 押上駅
東武スカイツリーライン 東京スカイツリー駅
押上駅から徒歩約10分、東京スカイツリー駅から徒歩約14分
 
〈開催日〉平日:月3回開催(詳細日程お問い合わせください)、土日祝日:月1回開催                              
〈定員〉6名
〈レッスン時間〉120分
〈料金〉2,500円
 
針と糸で作るビーズアクセサリーに特化したお教室!
・針と糸で作るビーズアクセサリー(ビーズステッチ)を始めてみたい
・少しやったことがあるが、表面的なことしか知らない
・中級、上級の作品も作れるようになりたい
・作品のアレンジができるようになりたい
・オリジナルの作品が作れるようになりたい
・販売、お教室開校をしてみたい
そんな方にお勧め!!
※他の技法:コスチュームジュエリー、クロッシェ、ワイヤー、タティングレース、刺繍、マクラメ等の技術のご相談も可

教室の写真

  • 墨田区自宅教室
  • 墨田区自宅教室

足立区北千住教室

お問い合わせ

〒120-0034
足立区千住五丁目13番5号(学びピア21内)

「北千住駅」西口より徒歩15分
・都バス北47系統(北千住駅⇔足立清掃工場前)、草43系統(浅草雷門⇔足立区役所)「千住四丁目」下車5分
・東武バス北11系統(北千住駅⇔六町駅)「千住四丁目」下車5分
・足立コミュニティバスはるかぜ5号(北千住駅西側地域循環)、8号(小台・宮城循環)、11号(堀之内・椿循環)「学びピア前」下車1分
 
〈開催日〉毎月第三土曜日 13時30分~15時30分
〈定員〉10名
 
針と糸で作るビーズアクセサリーに特化したお教室!
・針と糸で作るビーズアクセサリー(ビーズステッチ)を始めてみたい
・少しやったことがあるが、表面的なことしか知らない
・中級、上級の作品も作れるようになりたい
・作品のアレンジができるようになりたい
・オリジナルの作品が作れるようになりたい
・販売、お教室開校をしてみたい
そんな方にお勧め!!
※他の技法:コスチュームジュエリー、クロッシェ、ワイヤー、タティングレース、刺繍、マクラメ等の技術のご相談も可

足立区梅田センター教室

お問い合わせ

〒123-0851
足立区梅田七丁目33番1号 梅田地域学習センター

東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「梅島駅」より徒歩3分
・JR京浜東北線「王子駅」より、都バス王49系統「エル・ソフィア前」下車2分
・足立コミュニティバスはるかぜ4号 鹿浜都市農業公園⇔足立区役所「梅島駅入口」下車8分
 
〈開催日〉毎月第2、4月曜日 10時~12時
〈定員〉10名
〈レッスン時間〉120分
〈料金〉2,500円
 
針と糸で作るビーズアクセサリーに特化したお教室!
・針と糸で作るビーズアクセサリー(ビーズステッチ)を始めてみたい
・少しやったことがあるが、表面的なことしか知らない
・中級、上級の作品も作れるようになりたい
・作品のアレンジができるようになりたい
・オリジナルの作品が作れるようになりたい
・販売、お教室開校をしてみたい
そんな方にお勧め!!
※他の技法:コスチュームジュエリー、クロッシェ、ワイヤー、タティングレース、刺繍、マクラメ等の技術のご相談も可

台東区浅草橋教室 オリジナルデザイン講座

お問い合わせ

〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-3-9(MIYUKIFACTORY 5F)

JR、都営浅草線 浅草橋駅
JR西口から徒歩1分
 
〈開催日〉毎月第2木曜日 10時15分~16時
〈定員〉8名
〈レッスン時間〉245分
〈料金〉7,000円
 
オリジナルのデザインを作ってみたいという方に向けて、オリジナルデザイン講座を開講中
こんなお悩みをお持ちの方にお勧めです♪
・オリジナルデザインを作ったことがない
・何から始めてよいかわからない
・オリジナルは作ったことがあるが、なんだか納得いく作品が出来ない
・なんとなく作品のバランスが悪いような気がする
そんな方に向けて、講師青木だけでなく、参加している受講生様みんなと素敵な作品を作り上げていくための講座です

シャイニングジュエリーBlue-Bell オンライン講座

お問い合わせ

通学のお教室と異なる形式をとっておりますので、詳細はお問い合わせくださいませ。
ご受講対象 日本全国 もしくは 日本語でのご受講が可能であれば海外からの受講可。
現時点で日本国内の青森~沖縄から海外、台湾(日本語は話せない方ですが、翻訳アプリ等を使って対応中)に受講生様がいらっしゃいます。

墨田区生涯学習センター教室

お問い合わせ

〒131-0032
東京都墨田区東向島2丁目38番7号 すみだ生涯学習センター ユートリヤ

東武曳舟駅「東武伊勢崎線・東武亀戸線」、 京成曳舟駅「京成押上線」
徒歩約7分
 
〈開催日〉毎月第三土曜日 9時45分~11時45分まで
〈定員〉10名
〈レッスン時間〉120分
〈料金〉2,500円
 
針と糸で作るビーズアクセサリーに特化したお教室!
・針と糸で作るビーズアクセサリー(ビーズステッチ)を始めてみたい
・少しやったことがあるが、表面的なことしか知らない
・中級、上級の作品も作れるようになりたい
・作品のアレンジができるようになりたい
・オリジナルの作品が作れるようになりたい
・販売、お教室開校をしてみたい
そんな方にお勧め!!
※他の技法:コスチュームジュエリー、クロッシェ、ワイヤー、タティングレース、刺繍、マクラメ等の技術のご相談も可

ファンの声

徳島県のKさん

教室

ひとつひとつ、納得することができました! 

わからないことを何度も教えてもらったことで、最後まで作り上げることができました。
技法も細かく教えてもらえて、やりがいを感じます。

東京都のMさん

教室

本では知りえないことを知ることができました!   

ビーズの特徴や糸始末のコツなど、本だけでは習得できない細かい技術の説明をしてもらえます。
作るだけではなく、販売する際の注意点なども、プロの目線で話が聞けるので、自分の作品も販売につなげられるのではと思っています。

埼玉県のEさん

教室

作品の幅が広げられそうです!

予想以上に針と糸で作るビーズの技法が奥深く、学ぶことがたくさんあり、とても楽しいです。
オリジナルデザインをお勉強する講座もあるので役立っています。