ビーズ作家
東京都在住
コスチュームジュエリーデザイナー。
イベントでお似合いになるコスチュームジュエリーの着け方や、選び方をお伝えしています。
作家ユニット名は「レマンビジュー」。
自主イベントは相棒の美子さんと一緒に主催しています。
その方にぴったりのアイテムを着けたときの、ぱあっと明るくなるお顔の表情を拝見するのが何よりうれしくて作品作り、イベント企画・準備に力を入れています。
~定期イベント情報~
【春】エレガントコレクション@パレスホテル東京
【初夏】レマンビジュー主催「初夏のお出かけ」@銀座 ギャルリーラー
【クリスマスシーズン】レマンビジューコレクション@学芸大学 バックヤード
《これから情報アップしていきます!お楽しみに》
主な受賞歴
著作/掲載書籍
コスチュームジュエリー
クロッシェ
マクラメ
1ミリにも満たない小さなビーズ、コンテリエビーズを糸に通しレース針でモチーフを編みました。
このペンダントトップは、ヴィンテージのベネチアンビーズとの相性がよく、お互いを引き立て会います。
ちょっとおめかししたドレッシーな装いにも華を添えますし、Tシャツとジーンズのようにカジュアルダウンした装いにもフィットします。
コンテリエビーズを編んで作った留め具を使った2連/3連ネックレス。赤と黒は2連、ベージュは3連です。大和オリジナルの2連や3連のネックレスは2通り以上の装い方を楽しんでいただけます。そのポイントはコンテリエビーズを編み込んだ留め具。留め具のサイズを小さくすることで、1連でもすっきりと着けることができます。
ベージュの3連は小さなビーズまでヴィンテージビーズ。繊細なシルエットをパープルの留め具で引き締めています。赤い2連は山サンゴとヴィンテージビーズとコンテリエビーズで編んだボールの組み合わせ。それぞれの微妙な色合いの差が、赤い色に奥行きを与えています。ブラックの2連は樹脂とシェルという異素材を組み合わせました。1連で着けていただくと、トップがブラックとシェルと二通りに装えます。
大和オリジナルの2連や3連のネックレスは2通り以上の装い方を楽しんでいただけます。実際はこのような感じです!
印象的な大きなパーツは樹脂製なので見た目よりずっと軽やか。
ぜひ、無地のお洋服にあわせて着けてみてください。
雰囲気ががらっと変わるのが楽しいネックレスです。
白やイエロー系のパターンです。
クリアー系で透明感のあるパターンです。