浅草で出会う、手仕事とアンティークの世界「アマンディーヌ・リオン」へ

浅草・雷門近くで開催されるイベント「アマンディーヌ・リオン」は、アンティーク雑貨、職人の手仕事作品が集まるちょっと特別なマーケット。

前回の好評をうけ、2026年1月9日(金)・10日(土)の2日間にわたり再び開催されます。

古いビルの一室に並ぶのは、時を重ねた素材や、今を生きる作家たちの作品たち。
会場に一歩入れば、まるでヨーロッパの蚤の市を訪れたような空気感が漂います。
今回は、そんな魅力いっぱいのイベントに、刺繍作家の福田 彩が出展!

「手で作ること」を大切にする彼女の作品が、アンティークの世界とどんな化学反応を見せてくれるのか、今から楽しみです。

前回の「アマンディーヌ・リオン」の様子

出典:galetteさんのYOUTUBE


刺繍作家・福田 彩 ~丁寧な手仕事が紡ぐ、小さな物語~



福田 彩は、刺繍デザイナーとして作品制作やレッスン活動を行っている作家さん。
糸と針で「自分らしさを表現する」時間を提案しています。

アンティークの布や糸と相性の良い、温かみのある色づかいと繊細なステッチが特徴です。
イベントでは、雑貨手芸用品アンティーク資材なども登場予定。
手に取ればきっと、「あ、これ好き」と心が動く瞬間に出会えるはずです。

浅草散歩がもっと楽しくなる、週末のごほうび時間

アマンディーヌ・リオンの会場は、浅草駅から歩いてすぐ
古き良きビルの中で、アンティークやクラフトに囲まれる時間は、日常を少しだけ豊かにしてくれます。イベントでは、作家と直接お話しできるのも魅力。
作品づくりの裏話や、素材選びのこだわりなど、ここでしか聞けないお話がたくさんありそうです。

お買い物の後は、浅草の喫茶店でのんびり一休み。
お気に入りの刺繍作品とコーヒーを並べて眺める時間も、きっと素敵な思い出になるでしょう。

アクセス

  • 日時:2026年1月9日(金)・10日(土)
  • 時間:10:30〜16:00
  • 会場:ライオンビルディング
    〒111-0034 東京都台東区雷門2-11-10

  • アクセス:
    東京メトロ銀座線、浅草駅2番出口より徒歩3分
    都営地下鉄浅草線、浅草駅A4番出口より徒歩2分
    お車の場合
    首都高速6号向島線、駒形出口より約300m
    国道6号線、銀座より約20分
  • 公式サイト:https://amandinelion.com/