荒木晴美が参加する2025年秋「Bijou Style 2025」まであと1ヶ月を切りました!

「Bijou Style 2025」まであと1ヶ月を切りました!
ビーズアートの最高峰イベント「Bijou Style 2025 すべてのはじまりは一粒のビーズから」が、東京・文春ギャラリーにて開催されます!
2023年に大好評を博した『Advance BijouStyle』から2年。再び、技と美の粋を極めた作家たちが集い、ジャンルを超えたビーズアートの世界を紡ぎます。
会期は9月23日(火・祝)から26日(金)までの4日間。ビーズの奥深い魅力を、間近で体感できるまたとない機会です。
今回の展示では、ビーズステッチ、ビーズ刺繍、ビーズ織り、クロッシェ、フラワー、アートジュエリーなど、多彩な技法を用いた作品が勢ぞろい。
それぞれの作家が持つ独自の表現と技巧がぶつかり合い、調和しながら、唯一無二の空間を生み出します。


- 参加作家10名(五十音順)
- ・荒木晴美(ビーズステッチ)
・芝 裕子(ビーズクロッシェ)
・下永瀬美奈子(ビーズフラワー)
・津村豊美(ビーズ刺繡)
・豊田里子(ビーズ織り)
・野末園子(ビーズステッチ)
・山崎信一郎(ビーズアートジュエリー)
・山本万里子(ビーズステッチ)
・利魔(リマステッチ)
・渡辺かおり(ビーズモチーフ)
We love handicraft登録作家の荒木晴美もメイン作家として参加!

クラシックバレエ衣裳製作の仕事に携わる中で、独学でビーズアートやオフルーム技法を学び、仕事先ではビーズ装飾刺繍にも取り組まれました。
コンセプトは、「ビーズの無限の色彩・形・大きさをオフルーム技法で表現すること」。アンティークジュエリーのように、緻密で繊細、美しく、時を越えても人々の心に残るような作品づくりを目指し、ひと粒ひと粒に物語を込めた作品を発信しています。
展示では、その精緻な世界観が光る作品も登場予定。
まるで宝石のように輝くビーズアートの真髄を、ぜひ会場で体感してみてください。
イベント情報
-
【場所】
文春ギャラリー 紀尾井町 -
【開催日時】
2025年9月23日(火・祝)〜26日(金)10:30〜18:00(最終日は16:00まで) -
【アクセス】
東京メトロ有楽町線麹町駅 出口2から徒歩1〜2分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅6番出口から徒歩8分
開催まであとわずか。心ときめく出会いを
丁寧な手仕事が紡ぐ、上質なクラフトの世界。「Bijou Style 2025」の開催まで、いよいよ1か月を切りました。荒木晴美による、洗練されたアクセサリー作品をはじめ、感性と技が光る一点ものが揃います。暮らしにそっと彩りを添えるような、心に残る出会いがきっと見つかる3日間。落ち着いた空間で、ものづくりの奥深さと温もりをゆっくりとご堪能ください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。