
登録作家も出展する「素材博覧会 YOKOHAMA 2025 秋」が10月2日~4日に開催されます♪
ウイ・ラブ ハンディクラフト登録作家も出展する大人気の素材の祭典、「素材博覧会 YOKOHAMA 2025 秋」が、10月2日(水)〜4日(金)に横浜港大さん橋ホールで開催されます!
テキスタイル・革・ビーズ・紙ものなど、創作意欲をくすぐる魅力的な素材が大集合。ここでしか出会えない素材や出展者との交流も楽しみのひとつ♪
11月には神戸(11/13〜15)、東京(11/27〜29)でも開催予定なので、お近くの会場もぜひチェックしてみてくださいね!
素材博覧会 YOKOHAMA 2025 秋に出展する作家(50音順)
![]() |
![]() |
![]() |
石黒かんな | 金居正子 | 川船まき |
![]() |
![]() |
|
中島あけみ | 渡辺志保 Salon de SHIHO |
「素材博覧会 YOKOHAMA 2025 秋」の見どころ/ポイント
- 選りすぐりの素材が大集合!
- 布、糸、革、ビーズ、金具、紙、木など、ありとあらゆる「ものづくり素材」が勢ぞろい。ジャンルもテイストも多彩で、ナチュラル・ポップ・アンティーク・エスニックなど、作品の世界観に合った素材がきっと見つかります。直接手に取って質感を確かめられるのも、リアルイベントならではの醍醐味です。
- オリジナル素材多数!
- 小規模メーカーや個人作家によるオリジナルの素材・パーツが数多く出展されており、他にはない個性豊かな素材に出会えるチャンス。限定生産のものや試作サンプル、他のイベントには出ていない新作もあるので、一期一会の発見が楽しめます。
- 作家との交流のチャンス!
- 出展者との直接のやりとりを通して、素材の使い方や制作の裏話を聞けるのも楽しみのひとつ。お客様としてだけでなく、同じ「つくり手」同士としてのつながりが生まれることも。素材に込められた想いや背景を知ることで、作品へのインスピレーションも広がります。
- 素材のストーリーを体感
- 大量生産ではない、手間ひまかけて作られた素材や、地域の伝統技術に根ざした素材など、作り手のこだわりが詰まった品々が多数並びます。素材そのものの魅力はもちろん、そこに込められたストーリーや作り手の想いに触れることで、自分の作品にもより深みを加えることができます。
- 小ロット購入も歓迎!
- 試作段階の作家さんや、小規模で活動している方にも嬉しい、小ロット対応の出展者が多く参加しています。「少量だけ試してみたい」「制作に使えるかまず触ってみたい」というニーズにも柔軟に対応してくれる出展者が多く、安心して相談できます。
- 新作・限定販売など出品も!
- イベント限定販売の素材や、在庫限りの掘り出し物、アウトレット価格の特価品なども見逃せません。予算を抑えつつ作品の幅を広げたい方にとって、嬉しいチャンスが盛りだくさんです。買い逃しのないよう、気になるブースは早めにチェック!
素材博覧会 YOKOHAMA 2025 秋

素材博覧会 YOKOHAMA 2025秋 公式サイトはこちら
- 日時:2025年10月2日(木)~4日(土)
- 時間:10:00~17:00 ※初日は18:00まで
- 入場料:500円
- 会場:横浜港大さん橋ホール
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1-4
-
アクセス:みなとみらい線「日本大通り駅」下車 徒歩7分(3番または4番出口)
横浜市営地下鉄「関内駅」下車 徒歩15分(1番出口)
JR「関内駅」下車 徒歩15分(南口)
「素材博覧会 YOKOHAMA 2025 秋」以降の素材博覧会
素材博覧会 KOBE 2025 秋

素材博覧会 YOKOHAMA 2025秋 公式サイトはこちら
素材博覧会 TOKYO 2025

Bead Art Show Tokyo 2025公式サイトはこちら
(Bead Art Show Tokyo 2025内で共催)
素材との出会いが、ものづくりをもっと楽しくする♪
「これだ!」って思える素材に出会えると、作るのがもっと楽しくなりますよね。
「素材博覧会 YOKOHAMA 2025 秋」では、そんなワクワクする出会いがたくさん待っています。
開催場所はBead Art Showでおなじみの「横浜港大さん橋ホール」!
海の景色も気持ちいい開放感あふれる会場で、見て・触れて・話して、インスピレーションが広がる3日間です。
ふらっと立ち寄るだけでも刺激たっぷり。ぜひ遊びに来てくださいね♪