「マイベストビーズアクセサリーレシピブック」 ビーズの楽しさがぎゅっと詰まった一冊!

出典 : Amazon
2025年3月13日に発売された『マイベストビーズアクセサリーレシピブック』は、ビーズアクセサリー作りをもっと楽しみたい!という方にぴったりの本です。
この本には、雑誌『ビーズfriend』で大人気の作家さんたちが手がけた、100点以上の素敵なレシピがたっぷり詰まっています。もちろん、ビーズ初心者の方から経験者の方まで、どんなレベルの方でも楽しめる内容になっています!
![]() |
アマゾンで「マイベストビーズアクセサリーレシピブック」を見る 参照元:Amazon |
注目したいのは、ビーズ作りのエキスパートたちが手がけた素晴らしい作品たち。WeLove Handicraftに登録いただいている安藤潤子先生、荒木晴美先生、梅村里美先生の作品も掲載されています。どれも魅力的で、思わず作りたくなっちゃいます!
今回はその3人の先生の作品をご紹介しますね。
安藤潤子先生の「Continue to future」「マ・メール・ロア」「フルールヴィトライユ」

出典 : ブティック社
最初にご紹介したいのは、安藤潤子先生の3つの作品。「Continue to future」「マ・メール・ロア」「フルールヴィトライユ」の3つは、花をモチーフにしながらそれぞれが全く違う美しいデザインなんです。どれもエレガントで洗練されていて、アクセサリーをつけるたびに気分が上がりそう♪
本当に花をモチーフされた安藤潤子先生の作品は秀逸です♪
荒木晴美先生の「マカロンベリーショコラ」

出典 : ブティック社
次にご紹介するのは、荒木晴美先生の「マカロンベリーショコラ」。まるでマカロンのようなビーズは見た目がとっても可愛らしく、食べたくなるような気分になっちゃいます!
甘さの中に大人っぽさも感じられて、普段使いにもぴったり。出来上がったときには「こんなに素敵なものができた!」という達成感が味わえます♪
梅村里美先生の「NOIR MOSAIQUE」

最後にご紹介するのは梅村里美先生、名前の通り黒を基調にしたモザイク風のデザインがとってもスタイリッシュで魅力的な「NOIR MOSAIQUE」。シンプルだけどどこか神秘的で、大人っぽい雰囲気が漂います。黒系のビーズを使って、どんなコーディネートにも合わせやすいアクセサリーが出来上がります、難しそうに見えるかもしれませんが中級向けなのでご安心ください!
『ビーズfriend』のエッセンスが詰まった一冊!
『マイベストビーズアクセサリーレシピブック』は、ただのレシピ集じゃなくて、雑誌『ビーズfriend』のエッセンスがぎゅっと詰まった素晴らしい本です。『ビーズfriend』で活躍している人気作家さんたちが手がけた作品が盛りだくさんで、ページをめくるたびに「これ作ってみたい!」と思うこと間違いなし。ビーズ作りのコツやアイデアもたくさん詰まっていて、ビーズの世界にもっと深く入り込める内容です。
しかも、初心者から中・上級者まで楽しめるレシピが揃っているので、自分のレベルに合わせて挑戦できます。写真も素敵で、レシピもとっても分かりやすくて安心。
難しい作品もあるかもしれませんが、少しずつステップアップできるので、ビーズ作りの楽しさを存分に味わえます♪
ビーズ作りを愛するすべての人へ
『マイベストビーズアクセサリーレシピブック』は、ビーズ作りを愛するすべての人におすすめの一冊です。
安藤潤子先生、荒木晴美先生、梅村里美先生などの素晴らしい作品が載っていて、どれも本当に素敵!ビーズ作りを始めたばかりの方も、すでに経験のある方も、この本を手に取れば、もっともっとビーズアクセサリーが好きになること間違いなしです。
さあ、あなたもこの本を手に取って、素敵なビーズアクセサリーを作ってみませんか?
『マイベストビーズアクセサリーレシピブック』はAmazonでも購入できます。
![]() |
アマゾンで「マイベストビーズアクセサリーレシピブック」を見る 参照元:Amazon |